乗換案内 ヘルプ
乗換案内は公共交通機関を利用した経路検索サービスです。
出発駅と目的駅を入力するだけで、簡単に経路や運賃?所要時間を調べることができます。
また、日本全国全駅(一部区間を除く)の時刻表を収録しているので、正確な所要時間?乗車時間を算出できます。
乗換案内の使い方
条件の指定?検索方法
発着地の入力が楽になるツール
条件の指定?検索方法
- 駅を入力
- ひらがなでも入力可能です。
- 駅名が認識されない場合、漢字の変換が間違っている可能性があります。
- 日時、条件を指定
- 「出発」「到着」ボタンは、お使いのブラウザでクッキーを有効にしている場合、指定した条件が保存されます。
- クッキーを有効にする方法は、サイトご利用にあたってをご参照ください。
- 「検索」ボタンを押す
- 出発地と到着地入れ替え
入力フォームの日付がおかしい場合はお使いのPCの設定年月が誤っている可能性があります。
日付選択(プルダウンメニュー)で現在の正しい年月が候補に挙がらない場合、お使いのPCの設定年月が誤っている可能性があります。PCで表示されている日時の設定をご確認ください。
- ※ご注意
- 駅名は略称?通称には対応しておりません。正式名称での入力をお願いします。
- 出発地/到着地(経由駅)に同じ駅名は入力できません。
- 「始発」又は「終電」を選択
- 駅を入力し、「始発」または「終電」を選択して、「検索」ボタンを押してください。
- 詳細検索へ移動
- メニューの「乗換案内」、または、駅を入力し「検索条件設定」をクリックしてください。
- 経由地を入力
- 詳細条件を選択
- [飛行機]
- おまかせ、使わない
- [座席]
- 指定席優先、自由席優先、グリーン車優先
- [高速バス]
- おまかせ、使わない
- [優先列車]
- のぞみ優先、ひかりも表示、各駅停車優先
- [有料特急]
- おまかせ、なるべく利用、ひかえる、使わない(空路/高速,空港連絡バス/航路も利用なし)
- [乗換時間]
- 短め、標準、余裕を持つ
- [車?タクシーを検索する]
- [バイクシェアを検索する]
- [検索結果の表示順]
- おすすめ順、到着が早い?出発が遅い順、所要時間順、乗換回数順、安い順
乗換時間を自分のタイプに合わせて設定できます。
「乗換のときはゆっくり余裕を持って移動したい」「歩く速度が早いので、検索結果より早い電車にいつも乗れる」などそれぞれのタイプに合わせ、乗換時間を3段階[短め/標準/余裕を持つ]から選択して設定することができます。
■乗換時間を[短め]に設定
└乗換時間が通常より短めになります。歩くのが早い方や、急いでいるときにギリギリでも乗り換えたい…といった場合に効果的です。
■乗換時間を[余裕を持つ]に設定
└乗換時間が通常より長めになります。ゆっくり歩いて移動したい方にオススメの設定です。
- ※ご注意
- 出発地/到着地/経由駅に同じ駅名は入力できません。
- バス停から検索
- 路線バス/高速バス/空港連絡バス/深夜バスも検索できます。
- 路線バスサポート範囲一覧
- バス停名は途中までの入力でも検索できます。(次ページで候補が表示されます)
- 例:新宿駅西口、バスタ新宿…など
- スポット名から検索
- スポット名を直接入力してください。
- スポット名は途中までの入力でも検索できます。(次ページで候補が表示されます)
- 例:東京ドーム、東京都現代美術館…など
- 住所/電話番号から検索
- 住所や電話番号を直接入力してください。
- 例:新宿区新宿2-1-9、0353694051…など
- ※電話番号は、全国の電話帳に登録のある企業?店舗に対応しています。ハイフンなしで市外局番から入力してください。
- 駅名はわからないけれど、住所や電話番号ならわかるという場合に便利です。
- 「青春18きっぷ検索」を選択
- 新幹線?有料特急を利用しない経路を検索できます。
- ※「青春18きっぷ」はJRの普通/快速列車乗車駅のみご利用可能ですので、その他の公共交通機関の検索はできません。
長い駅名、漢字がわからない駅名、バス停名や主要なスポット名も!
- 入力
- 途中まで入力すると候補のリストが表示されます。
- リストから選択
- ON/OFFはここをクリック
- リスト表示が不要な場合は、ここでOFFにしてください。
過去に検索した駅を一発で入力!
- 「履歴」をクリック
- 履歴リストから選択
- 履歴の削除はここをクリック
駅名履歴が保存されない場合はブラウザの以下の設定をご確認ください。
1. JavaScriptが有効になっているか
2. キャッシュの保存が有効になっているか
上記の2点は、お使いのブラウザがインターネットエクスプローラであれば以下の手順でご確認いただけます。
【 1. の確認手順 】
インターネットエクスプローラの「ツール」から
「インターネットオプション」 > 「セキュリティ」 > インターネットの「レベルのカスタマイズ」 > 「スクリプト」の項目が「有効にする」にチェックされているか(「無効にする」になっている場合は「有効にする」にチェックを入れてください)
【 2. の確認手順 】
インターネットエクスプローラの「ツール」から
「インターネットオプション」 > 「全般」 > 「閲覧履歴」の「終了時に閲覧の履歴を削除」にチェックが入っていないか(入っていたらチェックを外してください)
インターネットエクスプローラの「ツール」から
「インターネットオプション」 > 「詳細設定」 > 「セキュリティ」の「ブラウザを閉じたとき、[Temporary Internet Files]フォルダを空にする」にチェックが入っていないか(入っていたらチェックを外してください)
上記を確認しても、履歴が保存されない場合
ジョルダン乗換案内のCookieが壊れている可能性があります。(ジョルダン乗換案内の履歴だけ機能しない場合)
Cookieの削除で解消することがあります。
しかしながら、こちらの削除を行いますと、弊社サイト以外のCookieも消えてしまいますので、ご了承の上削除をお願いいたします。
【 対処方法 】
インターネットエクスプローラの「ツール」から
「インターネットオプション」 > 「全般」 > 「履歴の閲覧」の「削除」クリック > 「お気に入りWebサイトデータを保存する」のチェックをはずす > 「Cookie」にチェックを入れる > 「削除」をクリックする。
- 「路線図/地図」をクリック
- クリックするとポップアップが開きます。
- ポップアップ窓の大きさは変えることができます。
- 「路線図」タブを選択
- エリアを選択
- 駅名をクリック
- 駅名をクリックすると、設定ボタンの窓が開きます。
- 「出発」「到着」「経由」ボタンを押すと設定できます。
- (経由2~4の設定は、乗換案内PREMIUMの有料機能です)
- 設定されると、上部にある「発」「着」「経由」枠にそれぞれ表示されます。
- 「駅総合(構内図)」「出口?地図」「グルメ」ボタンを押すと直接それぞれのページ飛びます。
- 「検索」ボタンを押す
- 「検索」ボタンを押すと直接検索結果へ飛びます。
- この時、ポップアップ窓は自動的に閉じます。
- 駅名クリア
- 駅を設定すると駅名左横に×マークが表示されます。×マークをクリックすると駅名をクリアします。
- 「路線図/地図」をクリック
- クリックするとポップアップが開きます。
- ポップアップ窓の大きさは変えることができます。
- 「地図」タブを選択
- エリアを選択
- 地図上をクリック
- 地図上をクリックすると、そのポイントの最寄り駅?最寄りバス停候補が表示されます。
- (候補は、そのポイントから近い順に表示されます。)
- 住所を表示
- クリックしたポイントの住所を表示します。
- 選んだ駅を設定
- 候補から駅?バス停を選択してください。
- 「出発」「到着」「経由」ボタンを押すと設定できます。
- 設定されると、上部にある「発」「着」「経由」枠にそれぞれ表示されます。
- 「駅総合(構内図)」「出口?地図」「グルメ」ボタンを押すと直接それぞれのページ飛びます。
- 距離を変更
- ポイントから最寄り駅?最寄りバス停までの距離を変更できます。[500m、1km、2km、5km]
- 「検索」ボタンを押す
- 「検索」ボタンを押すと直接検索結果へ飛びます。
- この時、ポップアップ窓は自動的に閉じます。
- 駅名?バス停名クリア
- 駅?バス停を設定すると駅名?バス停名左横に×マークが表示されます。×マークをクリックすると駅名?バス停名をクリアします。
- 地図内を検索
- 駅、スポット、バス停、住所を入力し、検索ボタンを押します。
- 候補から選択
- ポイントを表示
- 選択したポイントを中心にした地図が表示されます。そのポイントには青いポイントマークがつきます。
- ※最寄り駅?最寄りバス停を検索したい場合は、青いポイントマーク周辺をクリックしてください。
定期代の検索
※My定期を登録すると、「定期で精算」機能が使えます。 詳細
- 「定期代検索」タブをクリック
- 駅を入力
- 定期券の種類[通勤?オフピーク通勤?通学(大学生)?通学(高校生)?通学(中学生)]を選択
- 検索結果画面からも変更することができます。
- 「検索」ボタンを押す
- 定期券種類の変更
- 定期券の種類[通勤?オフピーク通勤?通学(大学生)?通学(高校生)?通学(中学生)]を変更できます。
- My定期に登録?確認
- クリックすると「My定期に登録」画面が出てきます。
- ここからMy定期に登録できます。
- また登録しているMy定期の確認もできます。
- 登録できる件数は1件になります。事前に登録があった場合は上書きされます。

- 乗換案内アドバイス
- オフピーク定期券や同じ値段で区間を広げるなど、定期券をお得に購入できるアドバイスを確認できます。
※オフピーク定期区間を含む経路はMy定期に登録できません。
※バスを含む経路はMy定期に登録できません。
※My定期を登録?定期で精算は、会員登録(無料)が必要となります。 詳細
※My定期を登録?定期で精算は、会員登録(無料)が必要となります。 詳細
- 駅を入力
- ※今回は、「新宿-渋谷」でMy定期を登録した場合です
- 「定期を使う」にチェックを入れる
- 「検索」ボタンを押す
- My定期は、定期代検索結果から登録できます。
- 「定期で精算」表示
- のりこし精算額を表示
- ※IC定期券を使用して定期券区間外へのりこす際、検索結果では実際の精算額より高い運賃をご案内することがあります。
検索結果の説明
- 時間変更
- 設定した前後の時間で再検索できます。
- 公共交通機関アイコン
- [JR]JR [私]私鉄 [地]地下鉄 [急]急行 [特]特急 [新]新幹線 [寝]寝台列車 [路]路面電車
- [バス]空港連絡バス[高]高速バス
- [飛]飛行機 [船]船
- [歩]徒歩 [車]車
- 経路並び替えタブ
- 検索結果は、設定した条件によりそれぞれ下記の順番で表示されます。
- 出発時刻を指定して検索:到着順
- 到着時刻を指定して検索:出発時刻が遅い順
- 始発?終電を指定して検索:所要時間順
- それぞれのタブをクリックすると、[到着時間が早い順][所要時間が短い順][乗換回数が少ない順][総額が安い順]に並べ替えることができます。
- 発着駅の情報
- 時刻表、出口地図、構内図、駅情報、グルメ、クーポンなどへのリンクです。
- 評価アイコン
- 「安」…総額が最も安い経路
- 「早」…所要時間が最も短い経路
- 「楽」…乗換が少ない経路
- 「寝」…寝台列車がある経路
- 「飛」…飛行機がある経路
- 定期代ボタン
- この経路の定期代を検索します。
- 検索結果画面から、定期券の種類[通勤?オフピーク通勤?通学(大学生)?通学(高校生)?通学(中学生)]を変更することができます。
- 印刷?テキスト?カレンダーボタン
- それぞれの経路の印刷用シンプルページ、テキストページ、各カレンダーを開きます。
- テキストページはテキストのみの表示なので、メールで送る際など、コピーアンドペーストするのに便利です。
- 運行?路線情報/ジョルダンライブ!情報
- 検索結果と連動した運行?路線情報/ジョルダンライブ!情報が表示されます。
- 発着駅に天気情報
- 発着駅に時刻を考慮した天気情報を表示します。
- 乗換時間?待ち時間
- 「乗換○分」…乗換の際の移動時間
- 「待ち○分」…駅のホームやバス停での待ち時間
- 乗車位置/駅ホーム発着番線
- スムーズに乗り換えできる車両と、ホームの情報です。
- 乗車位置サポート範囲を見る | 発着番線サポート範囲を見る
- ▼乗車位置表示例
- 1号車…乗換には1号車に乗ると便利。
- 前…乗換には先頭付近の車両に乗ると便利。
- やや前…乗換には真ん中よりやや前の車両に乗ると便利。
- 前?後…乗り換えるには前の車両か後ろの車両に乗ると便利。
- 前~中…乗り換えるには前の車両から真ん中あたりまでの車両に乗ると便利。
- 条件変更
- 条件を設定し直し、再検索することができます。
- 記号△について
- 時刻の横に記号△がついている場合、その時刻は前後の時刻表から計算した推定時刻です。
(到着時間が公表されていない場合や、一部路線バスで主要停留所を基準として各停留所の発着時刻を推定している場合に表示しています。)
- 記号( )について
- 時刻の横に記号( )がついている場合、その時刻は徒歩/車を使用した場合の時刻です。
- 検索結果ページの全ての経路を印刷する(全印刷)
- ブラウザの印刷ボタンから、検索結果ページをそのまま印刷してください。
- 自動的に印刷用デザインに切り替わり、広告や不要なリンク等を省いたシンプルなページが印刷されます。
- 指定の検索結果だけを印刷したい場合はそれぞれの検索結果についている「印刷」ボタンをお使い下さい。(経路検索結果のみ対応しています。)
- ブラウザの「印刷プレビュー」機能を使えば、実際に印刷される画面を確認できます。
-
【 印刷プレビュー 】
Windowsのブラウザ (Edge, Internet Exploer, Chromeなど)
「ファイル/…設定など」>「印刷/印刷プレビュー」
Macintoshのブラウザ (Safari, Chromeなど)
「ファイル」>「プリント/印刷」
- 検索結果が以前と変わった
- 2014年3月18日に、経路検索時の設定を変更いたしました。
以前は着時刻が同じでより遅く出発ができる経路をご案内しておりました。
乗換案内詳細検索にて、「出来るだけ遅く出発する」にチェックを入れて検索すると、以前と同様の検索ができます。
- 「一本前?一本後」ボタン
- 検索した結果の、一本前?一本後の結果をワンタッチで再検索することができます。
- 運賃?料金のご注意を表示
- 「特定市内発着」「空港連絡特殊割引」「3社間割引」等、経路や日付によって特別な運賃や料金が設定されている場合があります。
「運賃?料金のご注意」リンクをクリックするとその具体的な内容が表示されます。
※特に情報がない場合、このリンクは表示されません。

-
一部対応していない運賃計算の特例がありますので、経路検索結果と、実際の乗車券類購入時で料金が異なる場合があります。
ご了承ください。詳細は、各運行会社でご確認ください。
- 折り返しを含む経路の運賃について
- 経由地に駅を指定するなどして、折り返しを含む経路検索を行われた場合、原則として各鉄道会社の運賃規則に則った運賃はご案内しておりません。折り返しを含む経路の運賃計算につきましては、往路?復路ごとに検索をお願いします。
- IC利用運賃の表示について
-
ICカード利用時の運賃は、きっぷ購入時の運賃と異なる場合があります。
検索結果では、ICカードときっぷで運賃が異なる場合、それぞれの金額をご案内します(一部を除く)。
ご利用になる交通事業者がICカードに1円単位運賃を導入している場合は、その運賃をご案内します。
※下記の事業者では、特定のICカードを使用した場合に適用される割引運賃を「ICカード利用運賃」としてご案内しています。割引が適用されるカードの種類など、詳しくは各事業者にお問い合わせください。
? 名古屋市営地下鉄とあおなみ線(乗継割引)
? 豊橋鉄道の渥美線と市内線(乗継割引)
? 富山地方鉄道(鉄道線?富山軌道線のみ)
? 富山ライトレール(ポートラムのみ)
? 広島電鉄(電車のみ)
? アストラムライン
※IC定期券を使用して定期券区間外へのりこす際、検索結果では実際の精算額より高い運賃をご案内することがあります。
運行表の説明
- 運行表とは?
-
目的地までどんな駅を通るか確認したい時や、時刻表から到着時刻を調べたいときに便利です。